サイズについて

お届けした商品のサイズ交換は出来ません。下記をご覧の上、サイズに間違いのないようにご注文お願い致します。布製品の±1cm程度の誤差はご容赦下さい。


ワンちゃんのヌードサイズの計り方


まずは、わんちゃんのヌードサイズを計って下さいね。立った状態で計ると正確に計れます。お座りや、丸くなっている時は胴回りや背丈が大きくなってしまいます。
メジャーが無い場合は、ヒモを使ってぐるりと計ってヒモを伸ばして定規で長さを測るのでもOKです。
  • 首まわり:首輪をする位置をぐるっと計って下さいね。
  • 胴回り:胴の一番太い部分(肋骨のあたり)をぐるっと計って下さいね。
  • 背丈:首の後ろの付け根から、シッポの付け根までの長さです。首やしっぽが下がっていると長く計れてしまう事があります。

サイトに記載のサイズについて


1 記載のサイズは特に記載のないかぎり出来上がりのサイズになります。
お洋服を平に置いて布の厚みを除いた内寸を計っております。
首まわり:グリーンの線×2
胴まわり:ピンクの線×2
:ブルーの線(首のハイネック部分を除いて計っています)
2 沢山のメーカーの商品を扱っております。同じ「S」の表示でも出来上がりはメーカー、デザインによりバラバラです。詳細画面の表示サイズをよくご確認下さい。
布製品の特質上、出来上がりには多少の誤差が出る場合がございます。大きな誤差がある場合は別サイズとして掲載しておりますので、多少の誤差はご容赦下さいますようお願い致します。
3 商品画像が並んだ一覧画面の胴まわりの記載cmで、わんちゃんのヌードサイズに合いそうな物があるかどうか見てみて下さいね。内寸表示なので、基本的には記載cmピタピタでも着て頂けるはずですが、布が厚かったり伸びなかったりすると腕を通すのも難しくなってしまいます。
少しゆとりがある方がゆったりと着れて動きやすいので、胴まわりのヌードサイズより、2〜3cm程度大きいサイズがおすすめです。大き過ぎても脱げやすくなってしまいます。プードル等犬種、毛量によっては4〜5cm程度大きいサイズの方が合う場合もあるようです。
4 気に入って頂いたデザインで胴まわりの合いそうな物が見つかったら、画像をクリックして詳細画面で首まわり、丈のサイズをご確認下さい。
首まわりは伸びるようになっている事が多いですが、わんちゃんの実寸より大きい方がゆったり着れます。胴まわりのサイズが合っていれば大き過ぎても脱げにくいという事はないと思います。
丈は、元々短めのデザインで無ければわんちゃんの背丈と同等程度±2cmくらいがちょうど良いと思います。少し短めくらいがジャストサイズです。
つなぎタイプのお洋服も同様です。背丈より5cmも短かったりすると動きにくかったりしますので、その場合はワンサイズ上がおすすめですが、大きすぎないかどうかご不安がございましたらご相談下さい。

せっかく気に入って頂いたデザインですが、既製品になりますのでどのサイズも合わないという場合もあると思います。ご購入頂いても着て頂けないのは残念なので、その場合は別のデザインをご検討頂けると嬉しいです。
サイズにご不安がある場合はお手持ちのお洋服のサイズを計ってみて頂いて同じようなサイズを選んで頂くか、ご愛犬の犬種・体重・首まわり・胴まわり・背丈をお書き添えの上、お気軽にお問い合わせ下さい。
連絡先:E-mail info@ddmart.net


HOME